経営シュミレーションゲームのねこレストランは、Androidでは2019年9月11日、iOSで2019年7月10日にリリースされ無料でインストールできるスマホアプリです。
ブリティッシュショートヘアと暮らす我が家。
子供達は、店主のねことお客さんの動物たちのイラストがかわいいー。癒される♬
親の視点では、無料で経営のことが楽しく学べるのでダウンロードする価値あり!?
そんなねこ好きな我が家が「ねこレストラン」の魅力を感じてアプリをインストールしてみました(=^・^=)
今回は、家族で楽しんでいる「ねこレストラン」をレビューします。
【ねこレストラン】レビュー
ねこレストランは、森にいる1匹の野良ネコを拾ったところから始まります。
ゲームをするあなたがねこレストランのオーナーになって経営できるシュミレーションゲームです。
はじめは、テーブルも調理器もないところからスタートしますが操作に慣れるまで(設備やレシピの購入方法、チラシの宣伝)など解説してくれるのでお子さん一人でも楽しめます。
動物のお客さんに料理を提供してテーブルを離れるときに置いていってくれるさかなの煮干しを集めることで設備やレシピの購入ができるので無料で遊べます。
お客さんがこない。。。呼び込みしたいときには、スマホ画面の右下にあるテレビ宣伝ボタンを押すだけで次々にお客さんがやってきます。
- チラシでお客さんを呼び込む。
- 料理を提供する。
- お金(魚の煮干し)をためる。
- レシピや設備を増やす。
レストラン経営ゲームとして一連の流れがわかりやすいです。
スマホの画面をタップするだけでお店を成長させることができます。
実際の経営は、こんなに簡単じゃないけど。。。遊びながらお金のことも勉強できそうです。
ねこレストランの遊び方
ねこレストランの遊び方を解説します。
チラシを配ってお客さんを呼び込み、料理を提供したら煮干しをもらいます。
⇩
お店をどんどん成長させちゃいましょう♪
お客さんを呼び込む方法

お客さんを呼び込むには、スマホの右下のチラシ宣伝ボタンを押しっぱなしにするとゲージがたまります。
ゲージがいっぱいになるとお客さん一人を呼べます。
連打すると押しっぱなしよりも早くゲージがたまりますが。。。
チラシ宣伝しすぎると上の画面のようにテーブルの数よりもお客さんが多くきてしまいます。(汗)
お店の入り口が行列になっていてもゲームオーバーになったりしないので問題ないですが操作に慣れるまでは、空席になったらチラシ宣伝がいいのかもしれません。
料理を提供して煮干しをためかた

レストランにやってきたお客さんは、空席に勝手に座ってくれます。
吹き出しでオーダーしてくれるのでアイコンにタップします。
上の画像だと、白うさぎがたい焼き、茶色いうさぎがのりおにぎりとムラサキ芋まんの吹き出しのアイコンをタップすればオーダーを受けることができます。
提供可能な料理は、画面右側のキッチンから自動で運んでくれます。
動物のお客さんに料理を提供して食べ終わったら「ねこレストラン」の通貨になっている煮干しを席の横に置いてくれるのでタップして拾い貯めます。
設備を増やす方法

「ねこレストラン」の通貨になっている煮干しをたくさん集めるには設備を増やしていくと効率がアップします。
スマホ画面の左下のメニューボタンを押すと設備を購入できる画面が開きます。
切り株のテーブルは、無料で購入することができます。
煮干しが貯まったら「おしゃれな石のかまど」や「現代的オーブン」、「高級オーブン」など増やしていくことができます。
レストラン内だけでなく庭、ビュッフェ
レシピを増やす方法

はじめは、たい焼きのオーダーをしてくれるのでたくさん料理を提供して煮干しを貯めましょう。
色んなお客さんがくるとたい焼き以外のレシピをオーダーしてきます。
ためた煮干しからレシピを購入することでスタッフに学習させることができます。
設備やレシピを増やすことでどんどん煮干しが貯まり理想のねこレストランを作っていくことができます。
ねこレストランのお客さん一覧

ねこレストランに登場するかわいくて癒されるお客さんの一覧を紹介します(=^・^=)
星評価、必要な設備、注文、レシピ、花、宣伝などの条件によりレストランに呼ぶことができます。
アイコン | お客さんの名前 |
![]() | 白ウサギ |
![]() | 茶色ウサギ |
![]() | シカ |
![]() | ネズミ |
![]() | ストライプの黄ヤマイヌ |
![]() | アナグマ |
![]() | ハナジカ |
![]() | 画家アナグマ |
![]() | 刀痕クマ |
![]() | ハリネズミ |
![]() | 茶色オオカミ |
![]() | ストライプのヤマイヌ |
![]() | ブルーベリーハリネズミ |
![]() | ヒツジ |
![]() | 黄ヤマイヌ |
![]() | オオハクチョウ |
![]() | オオカミ |
![]() | 傷痕クマ |
![]() | オオカミおばさん |
![]() | ボーダー・コリー |
![]() | フレンチブルドッグ |
![]() | 禿ヒツジ |
![]() | ホーランド・ロップ |
![]() | カワウソ |
![]() | 独眼パピヨン |
![]() | キツネ |
![]() | アライグマ |
![]() | テリア |
![]() | 田園犬 |
![]() | 柴犬 |
![]() | ダチョウ |
![]() | 白柴犬 |
![]() | 紙袋ダチョウ |
![]() | ワイルドフルーツハリネズミ |
![]() | チョコラブラドール |
![]() | チョコレートボーダー |
![]() | イノシシ |
![]() | 黒柴犬 |
![]() | 黒ラブラドール |
![]() | 立ち耳パグ |
![]() | 隕石色ボーダー・コリー |
![]() | パグ |
![]() | コーギー |
![]() | ブチブタ |
![]() | ハスキー |
![]() | ブチコーギー |
![]() | ブタ |
![]() | 年老いたボーダー・コリー |
![]() | フェネック |
![]() | ペンギン |
![]() | 出勤キツネ |
![]() | オオヤマネコ |
![]() | ダックスフント |
![]() | 災害救助犬 |
![]() | ナマケモノ |
![]() | ホッキョクグマ |
![]() | 白い痩せイヌ |
![]() | カメライヌ |
![]() | フラミンゴ |
![]() | ノーム |
![]() | カビの生えたナマケモノ |
![]() | ユーチューバーフラミンゴ |
![]() | トラ |
![]() | 黒イヌ |
![]() | 白ウサギさん |
![]() | チェシャ猫 |
![]() | 記者 |
![]() | おばさん |
![]() | スコッチ・コリー |
![]() | プログラマーのイヌ |
![]() | ダルメシアン |
![]() | パーティーイヌ |
![]() | 緑帽子のノーム |
![]() | cちゃん |
![]() | おめでたイノシシ |
![]() | 柴犬ベビー |
![]() | アルパカ |
![]() | 子どもライオン |
![]() | アビ |
![]() | 子どもキツネ |
![]() | リス |
![]() | カモ |
![]() | ビーバー |
![]() | ブラウンホース |
![]() | ヨークシャーテリアのママ |
![]() | ヨークシャーテリアのパパ |
![]() | ピンクのブタちゃん |
![]() | ヨークシャーテリアの子供 |
![]() | マメ |
![]() | 犬のお医者さん |
![]() | 月うさぎ |
![]() | カピバラ |
![]() | センザンコウベビー |
![]() | センザンコウママ |
![]() | グル |
![]() | 赤毛リス |
![]() | ビーバーエンジニア |
![]() | アラスカ |
![]() | アジアゾウ |
※ゲームウィキ.jp様 ねこレストラン お客さん図鑑のページを参照させていただきました。
ねこレストランの口コミ
#ねこレストラン
— うりすけ (@pjgy5UniKdkT4F4) April 2, 2021
新しくアイテムを揃えて
壁紙→バブルレモン
冷蔵庫→アボカド
フルーティーキッチン完成しました!
(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧ pic.twitter.com/3SGztrMY3w
煮干しを集めれば理想のキッチンにすることができますね。
壁紙が変わるだけで雰囲気がかなり違います。
最近トミカタウンにはまってる息子から、エネオスのお店をでぶねこレストランにしたい!と言われ、雑な作りですがパソコンで印刷して貼ってみました‼️
— まるお (@maru0_debunek0) October 2, 2019
町に並ぶと馴染んでるかな?
それにしても息子が決めた営業時間がブラック過ぎないか!?😲 pic.twitter.com/MsvOV7NeVa
リアルなねこレストランを発見しました。かなり多くチラシを配ったのかかわいいお客さんが開店前から行列になってます。
たまに気分転換で
— 岬みらい♥札幌『ほぐし処みさき』リラクゼーション・メンズエステ (@MisakiMirai) February 16, 2021
ねこレストランっていうゲーム
無課金でのんびりやってます😺
店員さんが全員ネコでほっこり😺🥰
通貨が 煮干し🐟
このゲームで個人的に一番好きなのは釣り堀り🐟
釣った魚を看板に置いておくと
時間貸しでお店を開いてくれる動物がやって来て 家賃収入になります😺笑 pic.twitter.com/5WVsO1knxq
無料で遊べるので暇つぶし、気分転換におすすめのアプリです。
通貨の煮干しの数がすごいので相当やりこんでいる方の口コミだとわかります。
釣堀で釣った魚が家賃収入になるなんて楽しすぎます♬
インストール方法
対応デバイス:Android(docomo) Android(au) Android(Softbank) Android(その他)は、下記からインストールしてください。
Googleplay⇨ねこレストラン対応デバイス:iOSの方は下記からインストールしてください。
applestore⇨ねこレストラン
Googleplayでインストールすると上の画面が表示されるので緑色のインストールというボタンを押します。

上の画面がGoogleplay「ねこレストラン」インストール後の画面です。
はじめての方でも操作ができるように説明をしてくれるのでお子さんと一緒に楽しめます♬
まとめ
今回、無料で遊べる経営シュミレーションゲームの「ねこレストラン」をレビューしました。
スマホの画面をタップするだけでレストランの宣伝や料理を作ったり、煮干しをためて理想のレストランをつくることができるので操作は簡単です。
子供と一緒にねこや色々な動物を見ながら経営シュミレーションゲームが楽しめます。
豪華なレストランを作るには、料理の提供やチラシ宣伝するためにたくさんタップしないといけないけど、どのキャラもかわいくてまた見たいとアプリを起動しちゃう方も多いのかもしれません。
操作が簡単で子供から大人まで楽しめる初心者向けのアプリだと思いました。
森の1匹の野良猫から始まり美味しそうなレシピやオシャレな家具や設備、かわいいねこのスタッフを増やしてあなただけのレストランを作ってみませんか。
Android版無料インストールはこちら⇨ねこレストランiOS版無料インストールはこちら⇨ねこレストラン