- 2019年8月22日
- 2020年8月28日
シャープ【AN-SX7A】レビュー!JBL・ソニーいいとこ取りのネックスピーカー
低音時に振動させて臨場感アップさせながら2台つなぎも可能で家族で楽しめるネックスピーカーがシャープから発売され注目を集めています。 JBL SOUNDGEAR BTAのネックスピーカーのように2台接続して楽しみたい。ソニー SRS-WS1の低音の音と […]
低音時に振動させて臨場感アップさせながら2台つなぎも可能で家族で楽しめるネックスピーカーがシャープから発売され注目を集めています。 JBL SOUNDGEAR BTAのネックスピーカーのように2台接続して楽しみたい。ソニー SRS-WS1の低音の音と […]
ビデオテープは、経年劣化が進んでしまうと映像が乱れたり最悪の場合再生出来なくなってしまいます。 昔放送していた大好きなドラマや歌番組、結婚式の8mmビデオなど見れなくなってしまう前にデジタル化をおすすめします。 ビデオデッキも販売されているメーカーの […]
カセットテープのデジタル化を検討している方へ。録音していた大切な音楽を出来るだけ簡単にMP3化して保存しておきたいと思いませんか? 熱や湿気に弱いので保管状態が悪いとテープが伸びてしまったり磁気が消失する可能性があります。カビてしまい聴けない。。。そ […]
REGZA55BZ710Xを購入して半年以上経ちました。 購入する時には、前面直下LEDバックライトとレグザエンジンBeauty PROのレグザエンジンでかなりの高画質。 また、スピーカーもONKYOさんと共同開発された重低音バズーカウーファーとフロ […]
リビングの大画面で4Kテレビのホームシアターシステムを検討中の方へ。 VODの普及により4K映像配信されている動画を手軽に楽しめるようになりました。そんな時代に4Kテレビをより楽しむにはホームシアター化がおすすめです。 ※VODとは、ビデオオンデマン […]
筆者は、家電量販店で展示品のテレビを購入してから半年ほど経ち不具合(設定ミス?)等もあり検討されている方へ参考にしてもらえたらうれしいです。 こんなお悩みありませんか? 展示品のテレビは、実際にありか。なしか。購入後の感想を知りたい。 […]
家電量販店の展示品の中で一番安く買えるのがテレビと言われています。 4Kテレビの展示品って有機ELも普及してきたのでかなり安く買えるけどリスクがあって心配。。。 我が家は、テレビの展示品を選びREGZAブランドの55BZ710Xを10万円以下という破 […]
おすすめ4Kテレビは、東芝のレグザ 49Z720Xです。その理由は、全録出来る4Kテレビという点にあります。 我が家では家電量販店で展示品で安くなっていたREGZA 55Z710Xを購入しました。選んだ理由は、有機ELモデルにひけを取らない画質のよさ […]
今回は、家族で楽しめる4Kテレビをシャープの「4T-C50AN1」レビューします。 AndroidTVを搭載、主要コンテンツを網羅していることにあります。Amazonプライム、Netflix、Huluに対応豊富な動画アプリが楽しめるのが魅力です。 4 […]
格安4Kっていうと画質がよくない。。。スマートTV対応ではない。。。液晶テレビから少し画質がよくなっただけのイメージを持たれている方も多いはず。 ハイセンス50A6800は、そんな常識を覆した4Kテレビ 4Kチューナー内蔵・直下型LED液晶パネル・ス […]