CATEGORY

生活家電

  • 2019年9月26日
  • 2023年2月5日

【ダイソンV8スリム】レビュー|軽くて小回り利くコードレス掃除機

日本向けに新開発されたダイソンV8 スリム2019年8月21日に発売されました。発売されてから1ヶ月ほど経ち購入された方のレビューも確認出来るようになりました。 我が家は、現在戸建てに住んでますので掃除機のストレスが半端ない。。。 戸建てに住んで思ったことは、日本向けに開発されたコードレス掃除機が必要。一家に1つの掃除機しかない場合、2階から階段、1階の掃除まで重たいとストレスに。。。 新型V8ス […]

  • 2019年9月16日
  • 2023年2月5日

通勤自転車【A-bike City】レビュー!折りたたみ可能軽くて持ち歩きも出来る

入社1年目に東京勤務経験したことがあるエンジニアで首都圏の通勤時間が問題になっていることを知り軽くて持ち運びが便利な通勤自転車A-bike Cityについてシェアしたいと思いました。 首都圏に住んでいるでいる方の通勤時間が長いとニュースで報道されたことから実際に調べてみました。 アットホームが調べた実態調査引用 5年以内に住宅購入した、都内勤務の子持ちサラリーマン通勤時間平均58分、“理想”は35 […]

  • 2019年9月13日
  • 2023年2月5日

【アイライフV3s】 レビュー|Proルンバ並みのお掃除ロボットでコスパ最強!

来年の4月頃には、マンション生活が始まる予定なのでお掃除ロボットについて調べました。ルンバi7+だとマッピング機能もありごみ捨てまでしてくれるけど増税前にいろいろ買いたいものもあるからルンバ並みのお掃除ロボットないかamazonでチェックしました。 ロボット掃除機=ルンバのアイロボット アイライフのV3s Proは、そんなイメージを払拭するほどの最強コスパ、センサー性能や吸引力について。ルンバのマ […]

  • 2019年8月20日
  • 2023年2月5日

マキタのコードレス掃除機【CL282FDRFW】レビュー!最上位機種買いか?

価格が安くて使いやすいコードレス掃除機がマキタに揃っています。最上位機種買いなのか?機能や使い勝手を子育て奮闘中の家族。エンジニアの視点からCL282FDRFWレビューします。 マキタのコードレス掃除機は、吸引力が弱いイメージがありませんか? ダイソンのコードレス掃除機と吸引力を比較しても負けないと言えるほどパワフルな掃除機がマキタにもあるんです。 今回は、フローリングもバッチリ!毛の長い絨毯につ […]

  • 2019年7月18日
  • 2023年2月5日

ロボット掃除機【ルンバi7プラス】レビュー|マンション生活に欠かせない理由

来年の4月にはマンションに引っ越し予定です。 引越した後に置きたいおしゃれなダイニングテーブルをナフコに見に行ったりして週末楽しんでいます。 マンションに住んだらフローリングは平面になるのでロボット掃除機も使えそう。 今は、戸建てに住んでいるので1階と2階で掃除機を2つ置き場所によって使い分けしています。このまま戸建てならマキタのCL107FDSHWが軽くて吸引力もそこそこあり安いので購入しようと […]

  • 2019年7月13日
  • 2023年2月5日

【マキタのコードレス掃除機】CL107FDSHWレビュー!軽くてすぐに使えるのが魅力

お子さんがいる家庭ではよくあるお菓子のカスをこぼしてしまった。。フタを開けるときにうっかりミス。。お茶やコーヒーの粉を床一面にバラまいてしまった。。そんな経験あるのではないでしょうか? 我が家では、子供が中学生になり少し減ってきましたが時々床を汚してしまう経験はまだあります。床に傷がついていないか?とか猫と一緒に暮らしているのでこぼしてしまったお茶やコーヒーの粉をなめてしまわないか?そんな不安もあ […]