公式サイトからハミングウォーターflowsを申し込みすると
情報を入力していく途中、ご希望お届け日記入欄下に「キャンペーンコード」入力する箇所がありました。
少しでもお得に申し込みたいので「キャンペーンコード」どこで取得できるのか。調べてみました。

こちらの記事では、キャンペーンコードの取得方法、代理店経由の特典、公式サイト利用のメリットについて紹介します。
ウォーターサーバー「Humming Water(ハミングウォーター)」
ハミングウォーターのキャンペーンコード
お客様情報の入力、お支払い情報の入力、お申込み内容の確認、お申込み完了までわかりやすく入力が簡単でよかったのですが。
1つだけ気になったのが「キャンペーンコード」の入力する箇所でした。
記入する際の補足説明を確認してみると「キャンペーンコードをお持ちの方は。。。」とあるけどそもそもどこで取得するの?
ネットで検索してもなかなか見つかりませんでした。

公式サイトのよくある質問にキャンペーンコードの記載がなかったのでハミングウォーターのお客様サービスセンターに問い合わせしてみました。
公式サイトのよくある質問を確認しても悩みが解決できない時やネットで検索してもハミングウォーターの特徴がわからない時などお客様サービスセンターに問い合わせしてみてください。
最新情報
新規利用者が利用できるキャンペーンコードはありませんという回答結果でした。※2021年4月29日時点 最新情報。
ハミングウォーターの公式サイトから申し込みすると、ご希望お届け日記入欄の下に「キャンペーンコード」を入力する箇所があります。
— かぷーの@ 美容と家電のレビューブログ (@cappuccino736) July 7, 2020
販売会社のコスモライフ様に確認したところ同社で販売しているコスモウォーターを過去利用されてた方にキャンペーンコード付きはがきを送付しているとのことでした。 pic.twitter.com/n3dJGaSmOR
販売会社のコスモライフが取り扱っているコスモウォーターを利用していた方にキャンペーンコード付きのはがきを送付していることがわかりました。
コスモウォーターは、水ボトルが本体下部に設置するため「腰の負担が少なく一人暮らしの女性や主婦に喜ばれているという特徴」があるのですがお水は飲んだ分だけ家計の負担になってしまうから続けたいけど解約しちゃった方もいるのではないかと思います。
#一人暮らしの女性#ウォーターサーバー#ハミングウォーター
— かぷーの@ 美容と家電のレビューブログ (@cappuccino736) June 11, 2020
水ボトルの交換不要、浄水型ウォーターサーバーが女性に人気✨
給水口が日本人の女性に合わせた高さ95cmのハミングウォーターは、腰に負担が少ないのが魅力🚰
水の宅配もないから一人暮らしの女性も安心です🍀https://t.co/kZQ2gciWGf
コスモウォーターを愛用してくれてた方に新発想の浄水型ウォーターサーバーを利用して欲しいという願いからキャンペーンコードの記入欄を設けたということがわかりました。
お得に申し込む方法
僕のように少しでもお得に申し込みしたい新規利用者がこの記入欄を見た時なんだろう?キャンペーンコードはどこで取得するの??って思うはず。。。
もう少しわかりやすい補足説明があればいいと感じました。
ハミングウォーターのキャンペーンコードは、ないのでお得に申し込む方法を調べてみました。
PointTawn経由のキャンペーンについて
GMOが運営するPointTownで株式会社ウォーターサーバー様が代理店として対応されています。
GMO PointTown経由のハミングウォーターのキャンペーンを見てみる。
2020年7月時点で3,000円相当のポイント還元のキャンペーン実施中です。
このキャンペーンをもらうまでの条件を調べてみました。
3000ポイントを獲得するまでに会員登録などやることもあるし獲得までの期間も少し長い。。。気がします。
貯まったポイントは、GMOと提携しているサービスの楽天ポイントやT-POINTなどに交換しで利用可能で現金で受け取れないのもネックに感じるかもしれません。
代理店経由でウォーターサーバーを申し込みした場合、心配なのが故障や破損した場合の対応、アフターメンテナスについてです。解約したくなった時は代理店に連絡するのか。など色々気になるところもありそうです。
過去、コスモライフで取り扱っているコスモウォーターを利用したことがないため「キャンペーンコード」取得できなかった。
— かぷーの@ 美容と家電のレビューブログ (@cappuccino736) July 7, 2020
ポイントタウン利用すれば代理店経由となりキャッシュバックキャンペーンもあったけどサーバーの不具合あった場合の対応等も考えてハミングウォーター公式サイトから申し込み。 pic.twitter.com/2MU9NrgmfH
株式会社ウォーターサーバー様は、数多くのメーカー、機種を取り扱っている実績もありますが、不具合あった時どこまで代理店が責任を持ってくれるのか確認することおすすめします。
ポイントサイト経由などで代理店を利用するメリットは、2つあります。
浄水型ウォーターサーバーで迷っていてそれぞれの機種(ウォータースタンド、ハミングウォーター、フレッシュサーバー)の特徴を知りたい時1つのサイトで完結することです。
もう1つの特徴は、水ボトルを宅配する利益率の高いウォーターサーバーを申し込む時に利用することです。メーカーも拡販に力を入れているので代理店に報奨金だしている可能性が高く大幅なポイント還元を狙えます。
公式サイトから申し込みするメリット
3000円相当のポイント還元受けるまで時間も手間もかかる代理店契約よりハミングウォーターの公式サイトをおすすめする理由を紹介します。
通常使用範囲における故障・破損と幣社が判断した場合は無料で交換いたします。お客さまによる通常の使用範囲外での故障・破損・汚損は、お客さまに実費をご負担していただく場合がございます。
引用:ハミングウォーター公式サイト
故意、過失以外で通常通りハミングウォーターを使用していて故障した場合、公式サイトなら無料で交換してくれます。これなら一人暮らしの女性も普段家を守ってくれている主婦の方も安心ですね。
私がキャンペーンコードの取得方法について知りたくてお客様サービスセンターの担当者に相談したところ丁寧にわかりやすく教えていただいたこともあり長く使うなら公式サイトから申し込んだ方が安心だと思いました。
⇩株式会社コスモライフが運営の公式サイト⇩
ウォーターサーバー「Humming Water(ハミングウォーター)」
キッチンの周りに設置すれば、浄水カートリッジを解約しちゃえばペイできるのか。
ウォーターサーバーと浄水器の1年間にかかるコストを比較してみました。
水道水よりも安心して子供達に飲ませたいという家庭が増えていることから、マンションや戸建て、アパートでもカートリッジを定期的に交換するだけで安心して飲める水になる浄水器が設置されているのが一般的になってきました。しかし、カートリッジ[…]
我が家では、水道の蛇口に取り付ける浄水器のカートリッジ(4000円)を4ヵ月に1度のペースで定期購入しているために年間12000円支払っていることがわかりました。
※初めにかかる費用が安く、メンテナンス代、サーバーレンタル代が無料のウォーターサーバーがあれば契約してみたいと思いました。
毎月定額2900円の浄水型ウォーターサーバー。
— かぷーの@ 美容と家電のレビューブログ (@cappuccino736) July 7, 2020
ハミングウォーターflows申し込み♬
サーバーレンタル代、メンテナンス費用、配送料ないから家計に負担が少ないのが魅力。
定期購入してる浄水器のカートリッジを解約すればペイできそう。※初回のみ出荷手数料2000円だけかかるけどほんと安い! pic.twitter.com/GJF5b3dV1A
2021年4月1日より価格改定があり月額3000円(税込3300円)になったけど浄水器からウォーターサーバーに変更を検討している方にとってサーバーレンタル料、浄水フィルター、配送料込みなら安いです。

2020年7月7日の夜、七夕の日に注文して最短お届け日は12日となっていたので5日ほどで自宅に配送完了しました。
我が家では、ウォーターサーバーの故障や不具合があった時の対応なども考えて公式サイトからキャンペーンコードを利用せず申し込みました。
ウォーターサーバー「Humming Water(ハミングウォーター)」
商品届いたので定期購入している浄水器のフィルターを解約しました。使用した感想も記事で紹介していくので参考にしてください。