“かわいい”の伝道師、個性を引き出すメイクが話題で数多くの女優さんをプロデュースされているカリスマメイクアップアーティストの「イガリシノブ」さん
BEAUTRIUM(ビュートリアム)で梨花さんのヘアメイクを担当していた時のハプニングが大きな転機となり雑誌の表紙を飾るような有名女優や芸能人のヘアメイクやクリエイターの仕事を担当するようになりました。
ハプニングや失敗などをプラス思考で成功体験に変えられる猪狩さんの魅力を感じました。私は、ついてないから何をやってもダメなんだ。。とか、運がないから夢実現できないかもとあきらめてた方も
自身の成功経験から「With」、「&ROSY」の連載をしたり若い女の子にも楽しめるプチプライスのコスメブランドWHOMEE(フーミー)立ち上げま2020年2月には、リニューアルとして新商品をかなり投入するといううわさも気になるところです。
人のために出来ることは?と常に自問自答して行動しているイガリシノブさん。
今回は、メイクを担当した女子アナ、女優、モデルなどの芸能人たちを紹介します。
イガリシノブにメイクアップ担当希望する理由
情熱大陸で「その人の人生をメイクで表現する」と語ったイガリシノブさん。
モデル梨花さんとの出会い⇨大きな転機を経てその人の個性を活かすメイク、魅力を引き出す「イガリメイク」、「おフェロメイク」、「色っぽメイク」して欲しいと多くの芸能人がメイクの担当を希望されているようです。
目の下のほくろ。少し鼻が低いのが気になっている。。丸顔が嫌だな。。。
など、女性がコンプレックスとして悩んでいる顔のパーツを隠さず魅力として引き出すメイク術。気にしていたほくろや低い鼻、丸顔がチャームポイントになる常識では考えられないメイク術は、WHOMEE立ち上げまでの経歴をみると苦労、経験から成し得たものだと感じました。
最近では、イガリさんにメークアップ担当希望する女性は、ファンの方、舞台に足を運んでくれた方にこういう演技を見せたいからこんなメイクにしてほしいと希望される方も増えてきたようです。
苦労して転機を乗り越えたことで多く女優に支持されている
BEAUTRIUM(ビュートリアム)で梨花さんのヘアメイクを担当してた時の収録前のハプニングから多くの女優、モデルを担当されています。
自信に満ち溢れていた30歳のころにモデル梨花さんに紹介していただいた歌手の加藤ミリヤさんのヘアメイク担当から外された経験もあるんです。成功への階段を上り続けただけでなく苦労して転機を乗り越えたことで多くの女優さんやモデルの方に担当の希望、支持されています。
いまは、実際に一般の方がメイクをお願いすると数万円では出来ないかもしれない。。。人の役に立ちたいという願いからでしょうか。
個性を引き出す、コンプレックスをかわいくしちゃうメイク術が注目されてインスタで簡単に可愛くなれる動画とWHOMEEのコスメの使い方を公開もされています。言語的でなく、擬音を用いて動作的な解説で、だれでもわかりやすいので私も参考にさせてもらってます♬
メイクアップを担当したモデル:梨花
20代の時にBEAUTRIUM(ビュートリアム)で梨花さんのヘアメイクから担当された芸能人(女優やモデル)を紹介します。
4.14(sat)Openする梨花さんプロデュースのライフスタイルストア「MAISON DE REEFER」のレセプションパーティー。隣はBEAUTRIUMスタッフ。皆さんぜひ、行ってみて下さい\(^o^)/ pic.twitter.com/rNp6sVTn
— BEAUTRIUM 心斎橋店 (@BEAUTRIUMshinsa) April 13, 2012
梨花さんが出演しているテレビ
- 坂上どうぶつ王国
- ダウンタウンなう
- 今夜くらべてみました
- おしゃれイズム
- 徹子の部屋
こちらのツイートを確認してみると「坂上どうぶつ王国3時間SP」普段のファッション雑誌などのモデルとして活躍する女性から動く梨花さん見れました。坂上忍さんは、思ったことを包み隠さず言うし梨花さんも本音トークする。
今週金曜よる7時〜「坂上どうぶつ王国3時間SP」ハワイ在住モデルの梨花さんが、久々のテレビ出演です🐬冒頭から、水着姿で登場した梨花さんは、格好良く、潔い✨坂上さんとのインタビュートークでも赤裸々に語ってくれました❤️動く梨花さん、久々ですよね?皆さん、是非、お楽しみに!#梨花 pic.twitter.com/htk7pjh6qO
— 坂上どうぶつ王国【公式】金曜19時~ (@s_doubutsu) September 18, 2019
男気のある女性って感じが写真の笑顔からも伝わりますね。20代後半に梨花さんと出会ったことが大きな転機となったそうです。歌手の加藤ミリヤさん他多くの女優、モデルさんを紹介された女性なんだそうです。
毎月出版されている雑誌の掲載
「otona MUSE」(宝島社)
出版した本など
- MY NAME IS… RINKA AtoZ DICTIONARY
- 梨花『NO.22』
- 『Rinka’s Only Days』
- 『I Love Rinka Style』
最新ニュースとしては、「第12回ベストマザー賞 2019」授賞式に出席したこと。女性ファッション雑誌『otona MUSE』の5周年記念イベント「オトナミューズ5TH感謝祭」出席したことです。
メイクアップを担当した女優:綾瀬はるか
入れ替わって中身は男なのに、彩子よりもメイクして服も整えるから、前より綺麗になっちゃってる(笑)
— 🤍 (@act__w) January 24, 2021
にしても綾瀬はるかちゃん可愛いな#天国と地獄 pic.twitter.com/iFI4lEL2QH
綾瀬はるかさんが出演しているテレビ
- 義母と娘のブルース
- 精霊の守り人 最終章
- 奥様は、取り扱い注意
- わたしを離さないで
- きょうは会社休みます。
- ブラックジャックによろしく
など。
出演している映画
- 今夜、ロマンス劇場で
- 本能寺ホテル
- 海賊とよばれた男
- いしぶみ
- 映画 ひみつのアッコちゃん
など。
テレビやCMに出演されている雰囲気とはまた違った「衣装」、「メイク」、「ヘア」がかわいいですね。
今日、坂口健太郎と綾瀬はるかの「今夜、ロマンス劇場で」を見たんですけど、あれめちゃくちゃかわいいですね?
綾瀬はるかの衣装メイクヘアすべてがキュートで、坂口健太郎も超かっこよくて、画面が常に幸せだったんですけど💯 pic.twitter.com/ePhXFj7cRg— サリー🍕⁷ (@sarrys2) January 19, 2019
映画を見に来てくれたお客さんにスクリーン越しからも幸せを与えられるのは、メークアップ担当しているイガリシノブさんの魅力もあるのかもしれません。
最近のニュースは、第一線で活躍を続ける女性たちに贈られる「Women of Our Time」を綾瀬はるかさんが受賞したこと。2017年に放送されたドラマ「奥様は、取り扱い注意」の映画化が決定したことです。
メークアップを担当した女優:長澤まさみ
男ウケ抜群の女優は長澤まさみさんだなって見てて思った。どんなにカジュアルでもメイク薄くても地味に見えない、華のある女性って存在するだけで美しい💐 pic.twitter.com/SNZORXk0Xi
— Kaho♡ (@kaho51474991) September 26, 2020
長澤まさみさんが出演しているテレビ
- 「ホンマでっか!?TV 」ゲスト出演
- NHK「世界ふれあい街歩き」語り
- 「しゃべくり007」ゲスト出演
- 「行列のできる法律相談所」ゲスト出演
芸歴を確認してみるとテレビ出演は、レギュラーとしてではなくゲスト出演や語りが多いです。
映画 #キングダム
— hogehoge (@jjjjjjj41161320) June 3, 2020
期待してなかったけど、キャラクターが良く似せていて完成度高し。似た人を選んだのかメイクが一流なのか。
長澤まさみだけちょっと違うけど、ただただ美しくカッコよいのでこの選択も大正解だ#長澤まさみ pic.twitter.com/GgfGCR4BSU
出演している映画
- キングダム
- 『MOTHER マザー』主演
- 2021年公開予定 『シン・ウルトラマン』
たぶん個性を引き出すイガリメイクでそう見せてるのかなと思ったのですがキングダムでは、強く美しい女性を演出。
この前キングダム観たとき、長澤まさみの楊端和が美しすぎて途中からめっちゃメイクどうやってるんやろとか見てたんやけど
・直径でか目のアッシュブラウン系カラコン
・太眉+太めの黒のアイラインで切開ライン目尻は横にちょっと流す
・ちょっと落ち着いたプラムピンクのリップ
って感じかな?好き😍 pic.twitter.com/ccS7AlJoVg— MIRO (@MIRO24181952) May 5, 2019
ショートヘアで並行眉、ナチュラルメイクで仕上げているいつもの長澤まさみさんの雰囲気とは違いますね。
出演しているCM
- カルピス
- 大日本除虫菊 虫コナーズ
- Kubota
- 住友林業
- 大成建設
など
最近のニュースは、長澤まさみ 舞台「神の子」囲み取材を受けたこと。映画『コンフィデンスマンJP』の大ヒット御礼舞台挨拶が、6月6日(木)にTOHOシネマズ日比谷にて行われたことです。
メイクアップを担当したモデル:鈴木えみ
めためたに可愛い鈴木えみ そしてメイクが可愛い pic.twitter.com/2uxC8yaW4e
— 𝓼𝓱𝓮𝓻𝓻𝔂 🦢 (@killing_blood) July 27, 2019
鈴木えみさんが出演しているCM
NATURALI
鈴木えみさんのツイート1枚目の写真は、チークの色使いとアイメイクがどことなく梨花さんに似ていますね。他の写真は、モード系であったりナチュラル系であったり美しすぎます。
毎日、「明日目が覚めた時突然佐々木希にならないかな〰︎」とか「来世で深キョンになりたい」とか考えてるけど本当の本当に一番なりたい好きな顔は鈴木えみ
囲み目メイクとかのギャル系もモード系もナチュラル系も全部似合っちゃうとかなんなのもうすき
顔にてるけど北川景子よりすき北川景子もすき pic.twitter.com/0eLtiQyPa5— まるこ@Calico (@maruko_kijitora) June 30, 2018
出版したビューティーブックも1枚1枚違った雰囲気の女性になれるんだろうなと思いました。
出版した本など
- 宝島社 mini 毎月1日発売 連載『MEEEorMIII』
- 主婦と生活社 ar 毎月12日発売 連載『えみコラ』
- 集英社 MAQUIA 毎月23日発売 連載『えみパーツ図鑑』
- 鈴木えみビューティブック「SOMARU」
- 「ダニョ カワイイ #DANYO CAWAII」
- 鈴木えみファッションフォトブック「13」
- 「s’eee vol.5 MAMA & BABY」
- 「s’eee Beauty vol.4 +1テクでファッションが楽しくなるメイク術」
鈴木えみが唯一無二の存在であることがわかる1冊。8人のトップメイクアップアーティストが染め上げた、32種類の“鈴木えみ”が見れるビューティーブックを読むと涙袋メイクも参考になります。
涙袋はあった方が可愛いと思ったけど、鈴木えみの涙袋メイクを見たら、無い方が良い場合もあると気づいた pic.twitter.com/2hVZxs8GeJ
— ぱにたん (@panitanpanitan) May 20, 2019
ギャルメイクの中でも個性的な雰囲気のあった鈴木えみさん。大人の女性となりナチュラルメイクでも参考にしたいという女性も増えているんですね。
最近の鈴木えみが可愛すぎて好きすぎる。
ギャルメイク時代の若かりし頃を経て、一周回って童女のようにあどけない表情になった。ストレートヘアが似合うし顔立ちも直線グループかな。
もちろん自分とはかけ離れてるんだけど、こういうお顔、雰囲気を目指したくてたまらない。 pic.twitter.com/t9YLtyZq00— 人間のマカロン (@macarronneko) January 7, 2019
イガリさんの「おフェロメイク」は、オシャレでフェロモンを感じさせるファッション雑誌arが考案した造語なんですが、鈴木えみさんの雰囲気にとっても似合っています。
この他にも、加藤ミリヤさん、有村架純さん、石原さとみさん、島崎遙香さん、益若つばささん、中村里砂さん、広瀬すずさんなど多くの芸能人(歌手・女子アナ・女優・モデル)のメイクを担当されています。今後、メークアップを担当された方の写真と出演しているTV、CM、映画などのこと。最近のニュースや活動について更新します。
個性を引き出すおフェロメイクが数多くの女優、モデルに評価されているのがわかります。
おフェロメイクの次にトレンドになるのは。。。ナチュラルに色っぽくの「メェロメイク」とも言われていますのでそのあたりも調べて紹介したいと思います。
弘中綾香や宇垣美里ともタッグ
女性ファッション誌『with』で新お仕事メイクについて。
カリスマメークアップアーティストのイガリシノブさんと弘中綾香さんがタッグを組んで本気の対談。
女子アナだからリップやチークの色は薄くないといけない。とかOLなんだから目立つ色(キラキラピンク)なんて使っちゃダメとかないんだと猪狩さんと弘中さんのタッグでわかりました。
保湿の努力にこだわった美容法が参考になりました。美の意識もすごい。
弘中綾香アナ、しっかりメイクするとこういう感じになるのか…普段のナチュラルな感じも可愛いし、ツヤっぽいメイクに後れ毛ふんわりも可愛いね。つまり、なにをしても可愛い、、、 pic.twitter.com/SxP0p2tHHP
— 人間のマカロン (@macarronneko) February 1, 2020
嫌われないメイクから、自分が楽しいメイクへ⇨自分甘やかしメイク。
『ar』1月号にてタレント、モデルなど幅広い分野で活躍している宇垣美里さん。自分らしさを楽しむのを猪狩さんとのタッグで実感したようです。
美人ってすっぴんでもノーカラー就活メイクでもモテメイクでもコスプレメイクでも何をしても美しいじゃん最強…圧倒的…神に愛された女…女神…宇垣美里… pic.twitter.com/9vnlFewd3q
— 三果子 (@soware_i) May 7, 2019
テレビ特番の企画と連動したこともあり「Meモテ顔」をテーマに甘めなメイクと無敵のいい女メイクを披露されました。
超絶美しい女性がタッグした企画では、2パターンの違いが楽しめた特集でした。
イガリシノブのWiki風ページでこれまでの経歴やプロフィールをまとめました!
WHOMEE(フーミー)立ち上げと今後についても楽しみです。