ブログを立ち上げたのが2019年4月28日で半年経ちました。
嬉しいことに最近ブログを読んでくれる方が日に日に増えTwitterでもブログの感想や情報交換が出来るようになってきました。
今後どういった方向のブログにしていきたいか立ち止まって考えた時キングコング西野さんの新・魔法のコンパスに紹介されていたことを思い出しました。
信用の三角形を作れ
これは、人に負けない分野を3つ作ることです。キングコング西野さんでしたら。。。
- お笑い芸人
- 絵本作家
- エッセイスト
その他
オンラインサロンもされてる
この3つの領域が人としての幅を広げる(自分の希少価値を広げる)ことだと伝えてます。1つのことを1万時間費やすと100人に1人の存在になれる。
藤原和博さんが藤原和博の必ず食える1%の人になる方法でも説明していますのでお時間ある時に読んでください。
人に与えられた時間は、みな同じで24時間365日です。私のブログ作業においてもそれは同じ。
いまのブログ内における信用の三角形が出来ているか構成を確認。
- 家電 5割
- ガジェット系※便利でおもしろい商品 2割
- 節約術 2割
- その他 1割
エンジニアとして働いていることもありガジェット系・最新家電は好きなジャンルであり更新もスムースに出来ましたが他の方が情報発信していること違いをつけたかったので紹介した商品のデメリットも伝え本音で評価するよう心掛けていますが大きく領域を伸ばすことは難しい。設計・開発業務に携わっているエンジニアとしてガジェット・最新家電のことを伝えるのは簡単です。
自分の領域を増やすにはなるべく違うジャンルのことを挑戦していくことが重要と考えました。
ブログを読んでくれる方が増えるにつれ領域を伸ばしたいと感じブログ内で地元静岡をおすすめのお店の紹介やエンタメとして注目しているユーチューバーさんを紹介始めました。
いままで投稿していたジャンルから違う分野に挑戦しはじめTwitterで多くの反響をもらうことが出来ました。今後、ガジェット・最新家電・節約術中心にはなりますが静岡のことはもちろん、エンタメ情報など自分の知らない領域にチャレンジしてきます。このことは、私が楽天ROOMをはじめTwitterで情報シェアしていた頃から支えてくれているクリエーターのもりたえみさんの提案があったからこそと思ってます。
日々、記事投稿してく中で感想を伝えてくれたり新しいことにチャレンジすることに対してもりたえみさんの経験から思いも伝えていただきました。
今回は、自分の領域を増やすきっかけを作ってくれた。もりたえみさんに感謝すること。もりたえみさんの魅力とブログで新作のこっくりさんオリジナルTシャツについて紹介します!

- こっくりさんオリジナルTシャツ:もりたえみさんの魅力
- もりたえみさんのオカルトデザイン
- こっくりさんオリジナルTシャツ:もりたえみさんご紹介まとめ
もりたえみさんの魅力
もりたえみさんはイラストレーターとして活動中。かわいい、又はこわいという相反した不思議な評価を得る個性的なイラストを中心に、他ロボットやヘタウマ系等のイラストを描いています。
シンプルでありながら素敵な色使いが魅力のイラストレーターです。
もりたえみさんはオリジナルTシャツのデザインも行っています。普段描いてるイラストのデザインもありますが、着るもの・着た時の楽しさ等が考えられており、より幅広いデザインをされています。
こっくりさんオリジナルTシャツ作成について
今回はそんなもりたえみさんの最近の新作こっくりさんTシャツを紹介します。
昔のオカルトブームの定番だったこっくりさん。とても有名なのでどういうものかは割愛しますが、このこっくりさんに使う紙をTシャツにしています。
この紙の基本的な形は決まっているのですが、より怖さを出すため、字体等工夫してデザインされています。一目でこっくりさんというのがすぐに分かるので、オカルト好きな方等に特にオススメです。
信じる・信じない等ございますが自己責任でこのTシャツでこっくりさんもやれますね。大きいので10円の移動が大変そうなのと、こっくりさん終了後は紙は48枚に破いて処分しないといけないらしく、Tシャツだとどうするのかは分かりませんがそういった興味も湧いたりします。
インターナショナルこっくりさんオリジナルTシャツ作成について
また、「インターナショナルこっくりさん」というデザインもあります。
こちらも形は同じですが、アルファベット版という現代に寄せたユニークなデザインになっております。
浅草の浅草寺の通りに行くと出店で外国の方へのお土産がたくさん売られています。日本をモチーフにしたTシャツや法被も。外国の友達がいるなら浅草寺の通りに行き日本をモチーフにしたお土産を渡すと喜んでくれると思いますが。
今は、オカルトブームなのでイラストレーターのもりたえみさんの新作『インターナショナルこっくりさん』を作成依頼してプレゼントしたらかなりインパクト大きいこと間違いなし。喜んでくれると思います。
オカルトデザイン
クリエーターもりたえみさんのオカルトデザインは、こっくりさんだけではありません。
今回はこっくりさんTシャツを紹介させていただきましたが、他オバケ等のオカルトデザイン含め色々あります。
また、個人サイトもあるので気になったイラストをブログでご紹介したいと思います。
もりたえみさんがこっくりさんオリジナルTシャツをデザインしようと思った理由
色々なクリエーターの方のデザインされたTシャツを見てきましたがこっくりさんをデザインにするという発想なかなかなく、もりたえみさんらしいと感じます。
配色や字体を工夫されているのでより怖さ増す工夫とユニークにも感じるオリジナルTシャツ。
もりたえみさんがなぜあえて他のクリエーターの方がデザインされない『こっくりさん』を選んだのか?私自身興味があり貴重なお時間を調整していただきインタビューさせていただきました。
- クリエーターにインタビュー!イラストレーター・もりたえみを知ろう ポップでかわいいイラストの中に怖いとも感じる不思議な魅力のあるもりたえみさん。
クリエーターになろうと思ったきっかけやプロフィールについて。こっくりさんをテーマにした理由など普段聞けないこと教えていただきました。
デザインや絵を描くことが好きでクリエーターになりたい方にもおすすめの記事です。
イラストレーターもりたえみさんにデザインの依頼を検討中
私は、本を読むのが好きでこれからも記事で表現していきたいと思います。体験したこと、知って得した情報をブログを通してシェアします。
思いや考えを記事にするのは好きなのでずっと続けたいのですがイラストやデザインの勉強はしてきませんでした。ブログを続けていくとうれしいことに読んでくれる方が日に日に増えてきました。文だけで思いを伝えることも出来ますが視覚的な情報がどうしても欲しい時があります。
ブログ立ち上げ当初から相談にのってくれたもりたえみさんにブログのヘッダーデザインやアイコンのイラストなどお願いしようと考えています。
まとめ
今回、自分の領域を増やすきっかけを作っていただいた『もりたえみさん』に感謝すること。もりたえみさんの魅力とブログで新作のこっくりさんオリジナルTシャツについてぜひ紹介したいと思いました。
ブログ立ち上げ当初から応援してくださった人柄からもイラストに癒しも感じます。
今回、もりたえみさんの新作こっくりさんオリジナルTシャツを見てわかるように新しいことにチャレンジすることを教えてくれたクリエーターの『もりたえみさん』経験から思いも伝えていただき本当に感謝しています。
これからの活躍も願っています。
もりたえみさんツイッター@ebox_moritaで個性的なイラストを中心アップされているので気になっている方いるのかもしれません。
twitter.com
こっくりさんオリジナルTシャツの注文はもちろんクリエーターとして様々な対応してくださいますのでデザイン・イラストに関すること問い合わせしてみてください。
- ブログのアイキャッチ画像ならびに記事内画像
出典:T-SHIRTS TRINITY
※著作者のもりたえみさんから許可いただいて掲載しております。
今回、カプーノBlogを応援してくださっているクリエーターのもりたえみさんのオリジナルTシャツについて紹介しました。
イメージ・連想させることがとても重要だと思ってます。
私のブログ※カプーノなら
ガジェット・家電のこと知りたいならカプーノ見てみよう(≧▽≦)となるよう更新頑張ります!