先日は、娘の友達のお母さんに1日娘さんを預かっていたお礼にとヨーロッパケーキのまるたやのチーズボックスをいただきました。


話題のもの・美味しいものが大好きなのでとてもうれしかったです。また、私もお礼しないとと思いInstagramで有名になったフルーツサンドを買って来ましたのでその時のことをブログで紹介したいと思います。
ヤオヤノフルーツサンドって言葉が全国的にも有名になったのは、静岡県の富士宮市にある老舗の八百屋さん5代目の店長の奥様(磨希子さん)の作るフルーツサンドがとても美味しくヤオヤノフルーツサンドが富士宮から静岡県⇨全国へと知名度を上げ今では10時と14時の販売開始に合わせて店内、混んでいるときは八百屋さんの外までお客さんが並ぶ時もあります。
美味しいものがあると県外でも足を運んで試食、試飲する私なのですが地元の静岡県にあるせいなのかまだ一度もいったことがなかったのです。お礼に渡すためと私が食べてみたいシャインマスカットのフルーツサンドを買うために望月商店に行こうと思いました。
その日のお昼は、仲のいい友達と富士南イオンショッピングセンター内にある鎌倉パスタでパンの食べ放題付きランチを食べていました。
私は、美味しいもの食べるのが大好きなので焼き立てパンをテーブルまで運んでくれる鎌倉パスタが大好きなのと仲がいい友達と話が盛り上がってしまい望月商店に向かう時間※14時前に並ぶ を逆算して13時には出発しようと考えてましたが時計を見たら13時20分。。あわてて会計を済ませ望月商店に向かいました。
着いた時間は、14時10分過ぎていました。
静岡県富士宮市にある望月商店さんに行ってきました🚙✨
フルーツサンドが有名なんです🍓🍒🍈
10時と14時に販売されるフルーツサンド購入目的で並ばれるお客さんも多く八百屋の中、店外まで列になることも🎵
ブログでご紹介します💕#望月商店#フルーツサンドhttps://t.co/CcKT1y5gwd pic.twitter.com/G8rbvBgwQ1
— カプーノ@ ガジェット・家電Blog (@cappuccino736) 2019年6月22日
店内は、すでに行列になっていました。週末土日ですとお目当ての商品(シャインマスカット)が買えない。。ことがここで気が付きました。
私は、その日残っていたフルーツサンド(ハウスみかんとバナナ)を購入し帰宅しました。
富士宮の望月商店”ヤオヤノフルーツサンド”は、評判になった理由はInstagramで奥様が情報発信を続けられたこともありますがずっと人気、支持されているのはやはり美味しい、また食べたいとなるからだと1度目に購入したハウスみかんとバナナの生クリームの甘すぎない味でわかりました。
どうしてもシャインマスカットを食べたい私は次の日にもう一度、富士宮の望月商店に行こうと決めました。今度は、自宅で早めにお昼をすませ14時前の店頭に並ぶ前からお店の前で待っていました。
お店の看板を撮影させていただきました。

八百屋さんの前に並べた時間は、14時前でしたが私のようにフルーツサンドを購入したいお客さんがたくさん並ぼうとしていました。
私も昨日買えなかったシャインマスカットだけは買いたいと思い列に並びました。
県外から来られるお客さんもいるようで何個もまとめ買いする方もいましたので買えるかなあと少し心配していましたが早く着いたので順番も前の方でいろんな種類のフルーツサンドが残っていたのでよかったです。

アローマメロンだと500円、いちじくが500円、山梨県産のシャインマスカットが800円と1つ当たりのお値段は少し高めかなと思いましたが無事シャインマスカットも購入出来てよかったと思います。

今回は、昨日も食べたし静岡県に住んでいるのでまた来れるので写真に掲載した3つだけ買いました。
写真を見るとわかるのですがいちじくとアローマメロンが少しだけ曲がってしまっています。望月商店のフルーツサンド購入した時4つ以上でないと保護する仕切りをいれてくれないみたいなんです。
私の前に購入された方は、4つ買っていて仕切りを入れてくれていた。なのでかたちもきれいなまま自宅まで持っていきたい方は4つ以上購入したほうがいいかもしれません。
友達に渡すフルーツサンドは、自宅に帰宅後すぐに写真が撮れませんでした。
お客様に対して1つ1つ丁寧にコメントされて信頼を作られる努力をされてたんだなあと思いました。
私もTwitterやInstagram、ブログを通じて情報発信させていただいています。その中でコメントを頂けた時は、望月商店の磨希子さんのように少しずつ小さな積み重ねになるかと思いますが信頼を築けるような行動を続けていきたいと考えています。
後からわかったことなんですが土日は販売開始10時と14時は県外からも購入目的の方も多く来られるのかすぐに完売になってしまいお目当てのフルーツサンドが買えないことがあるので望月商店の店長の奥様(磨希子さん)のInstagram見て食べたいフルーツサンドがあるなら販売開始時間30分前には並んでおけば買えるのではないかと思います。