高校生の息子が電車で通学始めて数ヵ月が経った時に、自分のお小遣い(5000円)を使ってもいいから完全ワイヤレスのイヤホンが欲しいとお願いしてきたので安くてコスパがいい機種を探しました。
ケーブル付きだと落とす心配はないけど混雑している時だとジャマになってしまうことと。
一緒に通学している友達は、みんな完全ワイヤレスイヤホンをつけているので一人だけケーブル付きのイヤホンで恥ずかしかったようです。
今人気のイヤホンと言えばAir Pods Pro、ソニー WF-1000XM3をイメージしますが価格は3万円前後もするので今回の用途には合いません。
5000円以下のコスパのいい完全ワイヤレスイヤホンを探した結果、カスタムEQアプリの機能、最新規格Bluetooth 5.0、防水等級IPX7、Type-Cなど最新規格の完全ワイヤレスイヤホンCOUMI TWS-817Aに魅力を感じました。
それぞれのイヤホンが独立している場合、スマホやウォークマンなどに保存した曲やサブスク音楽配信サービスからBluetooth機能を使って音を飛ばすので最新規格なので音が途切れないのでTWS-817Aを選びました。

息子の通学用に使うなら5000円以下でこれだけの機能があればコスパ最強って言えるって思いました。
少しでも安く手に入れたいのでCOUMIの出品者に問い合わせた結果、Amazonで使える割引率30%オフのクーポンコードも教えてもらいました。
2020年8月31日23:59までなら2799円で買えるので安くておすすめのイヤホンです!

COUMI ワイヤレスイヤホン 【カスタムEQアプリ搭載 最新規格Bluetooth 5.0 】 第3世代MCSync技術採用 高音質サウンド 最大30時間音楽再生 防水等級IPX7準拠 瞬間ペアリング 通話マイク内蔵 Siri対応 PSE・技適認証取得 Ear Soul TWS-817A (ブラック)

クーポンコード:DVHYKXJW
この記事の一番下にAmazonで30%オフになるクーポンコードの利用の仕方について説明しているので入力方法がわからない方参考にしてください。
アップルのAir Pods Pro、ソニー WF-1000XM3などのブランドにこだわりがない方なら検討する価値ありだと思います。
メーカー名よりもコスパ重視で商品選びしている方。中華系ブランドに抵抗ない方へ。COUMIのTWS-817Aのレビューを参考にしてください。
その他、通勤時におすすめのネックバンド型、プールで使用できる水泳用防水イヤホン、ランニング用ワイヤレスイヤホン、ノイズキャンセリングイヤホンなどおすすめの機種を調べて目的、用途別にレビューしてきた私がTWS-817Aは、機能が充実しててコスパ最強って思えた機種です。
5000円以下の完全ワイヤレスイヤホンTWS-817Aをレビュー
5000円以下のイヤホンをAmazonで探していく中で気が付いた特徴は、Bluetooth機能や防水性能、専用アプリ、Siri対応、ハンズフリー通話などあるものの使える機能が1つだけの商品が多かったです。
防水性能が高いから雨の日マラソンしながら音楽聴くこと出来るけどスマホとペアリングすること出来なくてハンズフリー通話が出来ないなど。
5000円以下という価格なのですべてを満足するイヤホンを見つけるのが難しかったです。
また、完全ワイヤレスイヤホンがBluetooth5.0以下の場合、通信がうまくいかず音が途切れてしまう可能性があります。
視聴してて最もストレスに感じるので安いだけの機種を選んでしまう後悔してしまいます。
5000円以下のイヤホンなので使い捨てのイメージでいるから機能が充実していないのは当然。故障したらまた買えばいいって考えていると勿体ないと思います。
完全ワイヤレスイヤホンTWS-817Aは、カスタムEQアプリを搭載させて、IPX7防水等級で最新規格なことで同じ価格帯の中では最強コスパでおすすめです。
自分好みに変えられるCOUMIアプリ
米津玄師さんがハチという名前で活動していた頃から大ファンの息子は、TWS-817AのCOUMIアプリで自分好みのイコライザ調整が出来ることが魅力に感じたようです。
好きな歌手をその日の気分によって曲のイメージを変えられるのは音楽をよく聴く高校生だけでなく20~30代の方にとってもうれしい機能です。
COUMIアプリは、Android 6.0以降なら利用できるのでスマホのスペックを確認してみてください。
イコライザの設定について
イコライザの設定は、Classic・Pop・Jazz・Rock・Folkから選択することが出来ます。
Rockを設定して私の好きな東京スカパラダイスオーケストラの曲を視聴した結果、重低音が響くので迫力が増してイコライザによる違いも確認出来ました。
クラッシックの曲をJazzに設定して雰囲気を変えて聴くなど人とは違った楽しみ方も出来ます。
音が途切れない最新のBluetooth5.0対応
完全ワイヤレスイヤホンにとって一番重視したいのがBluetoothの規格です。
ケーブルタイプだとスマホのイヤホンジャックに挿して音楽を聴くので途切れてしまうことがないのですが完全ワイヤレスイヤホンは、Bluetoothで音を飛ばすので最新規格の5.0をおすすめします。
1つ前のモデルがAmazonで掲載されておりスペックを比較した結果、転送速度を2倍に改善していうこと。Bluetoothの通信範囲が4倍になって音が途切れなくなり価格は据え置きなのでコスパ最強って言えると思います。
音質について
Amazonの商品説明を確認した結果ドライバーユニットは6mmのタイミングスピーカーを採用していることがわかりました。
音質についていままで使っていたSIMGOTのイヤホンと比較した感想を確認したところ同等以上で満足しているということでした。
高性能なDSPチップが内蔵で音質を自動補正してくれる効果もあると感じました。
子供達が最近音楽に夢中になっています。米津玄師、back number、BTS、TWICE、ONE OK ROCK、クリープハイプなど。アーティストの名前を確認してCDをレンタルしWindowsミュージックプレイヤーでMP3データ[…]
SIMGOTの音質に関しては、クリアな音で気に入り姉妹ブランドのMEETUREのイヤホンを娘用に購入しているので間違いないです。
ハイレゾ音源対応の遮音性が高いイヤホンSIMGOT「EM2」を子供にプレゼントとして購入してかなり気に入ってくれたこと。コスパも良かったことからSIMGOTもしくは姉妹ブランドのMEETUREから1万円以下で新製品が発売を待っていました。[…]
充電について
TWS-817Aは、本体ケースを充電しておくことでUSBをコンセントに挿すことなくケースに収納しておくだけでイヤホン本体が充電できるので手間がありません。

充電中のイヤホンがあれば収納ケースのCOUMIと記載してある部分の上にLEDが点灯します。
イヤホンをフル充電しておけば連続再生は6時間可能です。
収納ケースと組み合わせて使用すれば最大30時間も再生できるので通勤、通学の往復程度なら充電なしで使用できます。
IPX7防水規格だから水に濡れても安心
イコライザの設定、最新Bluetooth5.0規格、音質にこだわった結果、5000円以下のワイヤレスイヤホンの中でTWS-817Aを購入しました。
その他おすすめの機能としてIPX7防水規格があります。
水に濡れても故障することがないので汗をかくトレーニング中に好きな音楽聴くこと出来ます。傘を忘れてしまってイヤホンが雨で濡れてしまう通勤、通学時も使用することが出来ます。
水泳用防水イヤホンは、IPX8から選ぶことおすすめします。
ダイエット、健康維持の目的としてスポーツジムを利用する方が増えています。短時間運動しただけでもカロリーの消費がしっかりと出来る併設されているプールを利用し水泳を取り入れると効率よく痩せることが出来ます。しかし、体脂肪を落とし理想の[…]
耳のサイズの合わせたイヤーピース
完全ワイヤレスイヤホンの一番のデメリットは、ケーブルがついてないために知らない間に外れて紛失してしまう恐れがあることです。
耳のサイズが比較的大きい男性、耳の小さな女性や子供も使えるようにイヤーピースは3つのサイズが入ってました。

イヤホン本体に初めからMサイズのイヤーピースが付いていました。
触った感じは、ソフトな肌触りでずっと付けてても痛くないしフィット感があるので落とす心配もなさそうです。
3万円前後する高価なノイズキャンセリングイヤホンのAir Pods Pro、ソニー WF-1000XM3だと万が一落としてしまったら大変だと思いいくらフィット感があり外れにくいイヤーピースだったとしても外出中につけるのって抵抗ありそうだと感じます。
完全ワイヤレスイヤホンの中で限られたブランドの特別な機能(ノイズキャンセリング)が2020年になり一般ユーザーにも手が届く価格帯まで普及してブームになっています。Apple、ソニー、ヤマハの人気ブランドがノイズキャンセリング機能を[…]
商品のセット内容
TWS-817Aを購入した場合の商品のセット内容について紹介します。
Micro USB充電ケーブルに挿すコンセントが付属されていなかったことは少し残念に感じましたが。。。

コストがアップしてしまうコンセントは付属させないと消費者のニーズ(価格と機能のバランス)を考えての対応だと思います。
我が家では、子供達が中学生、高校生になったこともあり1人ずつスマホを持つ生活をするようになりました。妻が使っていたのは、ワイモバイルで2年更新の契約時に無料でもらえたASUSUのスマホもカメラの撮影が出来なくなりメルカリで[…]
TWS-817Aをレビューして感じたのが5000円以下の完全ワイヤレスイヤホンなのに1万円以上の機能があるっていっても過言でないことだったので機能を充実させたイヤホンを安く提供したい想いが伝わりました。
30%オフのクーポンコードについて
Amazon出品者様にご相談した結果、2020年8月31日までTWS-817AをAmazonで30%オフになるクーポンコードを紹介することが出来ました。
Amazonを見るボタンをクリックしていただき、商品が表示されている画面でカートに入れるボタンを押します。
➪注文を続けるボタンをクリックします。
➪お届け先住所、支払い方法の右側のギフト券、種類別商品券、またはプロモーションコードの入力欄にクーポンコード「DVHYKXJW」をコピペします。
クーポンコードをコピペ後、適用ボタンを押すと割引後販売価格:2799円に価格が更新されます。
まとめ
いままで色々なタイプのイヤホンを購入しレビューしてきてCOUMIのTWS-817Aは、ただ安いだけじゃない完全ワイヤレスイヤホンだと感じました。
イコライザーの設定で自分好みに曲の雰囲気を変更できることや最新規格のBluetooth5.0対応してること。
IPX7相当の防水性能で雨が降ってる日でもマラソンなどで汗をかいてもイヤホンが壊れる心配がないこと。
収納ケースを充電してバックに入れて持ち歩きすればイヤホン本体が充電出来ちゃうのも便利だと息子がとても気に入ってます。
5000円以下の完全ワイヤレスイヤホンでここまで機能が充実してるならコスパ最強っておすすめできます。
少しだけ残念だったのは、充電ケーブルに挿すコンセントが付属されてないことですがスマホを充電するためのコンセントで代用も出来ます。
Amazonのクーポンコードを使えば3000円以下となり破格の完全ワイヤレスイヤホンなので充電するためのコンセントがなしでも問題なしと思いました。